「旅行で使える中国語を早く話せたい!!」 なのに会話できるようにならないのはなぜ

んにちは!るーです。

 

今まで何個も

会話のフレーズを教えてきましたが、

あまり会話の上達法に触れてきませんでした。

 

しかし

どれだけ良質な文法、単語を知っていても

 

やり方が効率悪いと、

目標へ進むのに

遠回りをしてしまいます。

f:id:kanntougain:20200625122226j:plain

 

今回は、

限られた時間で、

「話せるようになる」には

どうするのが最短か

 

これについて話していきます。

 

 

まず大前提として、

言語を学ぶのに

「読む」「聞く」「話す」「書く」

 

この4つの要素を磨いて

私たちは言語を身についていきます。

 

 

目的によってやることは違いますが、

会話するためには

「聞く」「話す」が重要です。

 

しかし、言語を学び始めて

すぐには話せたり、

聞いた内容を翻訳できるわけではないです。

 

f:id:kanntougain:20200625134519p:plain

 

 

「発音が難しいからな...」

「聞いてもついていけない」

と逃げてしまう人は少なくありません。

 

それなのに

中国語会話できるようにならないかな」

と甘えてしまう人が多いです。

 

 

会話ができるようになりたいなら

 

一番大事なことは

「聞く」「話す」

この二つの実践です!!

 

 

↓以前も記事にしたことはありますが、

「会話」がゴールなら

文法を多くやっても遠回りです。

chinese-speedlearning.hatenablog.com

 

なぜ文法ばかりやってしまうかというと、

文法をやれば

 

勉強が進んだ気になる

間違えても恥ずかしくない

 

文法は確かに勉強が必要ですが、

知識ばっかり身についても

肝心の中国の方とは話せません。

 

早く話せるようにしたいなら、

  • やってみる
  • 間違える
  • 訂正する
  • 上達する

このサイクルを繰り返して、

話せるようになります。

 

まずはこのサイクルを意識して

聞いたり、話したり

することをやっていきましょう!

 

 

 

でも、

話してみるといっても

間違えると恥ずかしいですよね...

 

自分のミスを怖がってしまうのは

よく分かります。

 

 

というわけで

 

次の記事で、

どのように自分のハードルを下げるか

お伝えします!!