今までの中国語会話の勉強は遠回りだったかもしれない?1か月で最低限旅行で通用する会話を手に入れる方法

中国語の勉強を始めた

しかし、

 

「大学で週1ペースで
やってるが上達しない」
「イマイチ会話できる
気がしない」
「英語さえできないん
だから中国語なんて」

 

そう思う人は

少なくないと思います。

 

 

しかし一方で、

 

✔第三の言語を

   話してみたい

 

✔楽に中国語会話

   早く、身につけたい

 

✔中国を話せる

   かっこいい自分になりたい

 

✔現地の人と

   話せるようになりたい

 

 

 

でも現実では、

 

✔中国語の発音、

   やっぱり難しい...

 

✔ちゃんと勉強したいけど、

  勉強の仕方が正直分からない

 

✔それなりにやっているけど、

   結果が全く見えない

 

✔人に話すなんて

 ハードルが高すぎる

 

不安が多々あるのも事実です。

 

 

そんな不安があるあなたへ
一か月で中国語を
テキストをご紹介します!!
受け取りはこちらをチェック↓↓
友だち追加

 

話せるようになりたい一心で、

英語以外の言語の勉強を始めたが、

 

発音は難しいし、

文法も勉強しなければいけない。

 

参考書は何冊か買って、

なんとなく続けているが、

中々勉強進んだような気がしない。

 

何より、

「本当に話せるようになるのかな...」

とついつい思ってしまう

 

冷静に考えてみれば、

中国語を始めようと

意気込みを持ったのは良いが、

 

英語を6年間以上もやったのに
全く話せていない
 
中国語も同じような感じで、
話せないまま終わっちゃいそうだな...

 

今のままは嫌だけど

 

どうやってこの状況を変えるか

分からない

f:id:kanntougain:20200706181904j:plain

 

大学で毎週授業はあるけど、

そんなに真面目に取り組めてない気がするし

 

次の授業の時には

前にやったことは結構忘れている...

 

 家で勉強してみても

特に明確な目標があるわけではなく、

 

ベッドで寝転がったり

だらだら参考書を読むくらいで、

気が付いたらスマホを見ている。

 

なんだが中途半端にしか

やっていない感じがする。

 

そんな不安と無力感に襲われて、

やる気も削がれていく....

 

果たしていつになったら、
中国を話せるのだろうか

 

このまま結局辞めてしまいそう...

 

 

そんなあなたに

 

もし

1か月あれば、

私が現状を変えられる

 

本気になって

中国語を話せるようになる

メソッドを教えられると言ったら

 

あなたは本気で

自分を変えられますか?

 

f:id:kanntougain:20200706183424j:plain


私自身、言語の勉強に

かなり翻弄されてきました

 

さいころ

日本に転入し、

少しずつ日本語を学んでいました。

 

気づいたときには

すっかり中国語を忘れ、

日本語を使いこなしていた。

 

でも、

名前はそのままだったので

中国人の皮を被ったような感じです。

 

中高の時は

外国人の名前だったこともあって

話してみてほしいと言われたが、

 

全く話すことができず

 

周りからは

「エセ中国人」

という風に言われてました。

 

イラっといたことも

少なくなかったですが、

 

それと中国語を

学びなおすモチベとは

全然つながりませんでした。

 

 

その後は

周りの反応にも慣れ

普通に中高生活を過ごしていました。

 

なんだかんだで大学に入り、

第三外国語として

何を選ぼうかと迷ったところ

 

自分の母国語だし

きっと楽に単位とれるだろうと、

中国語を選びました。

 

しかし、子供のころに

日本でずっと過ごしてきたため

 

本当の一ミリもできませんでした。

振り出しから勉強して

 

先生に

「君話せそうなのにね」

などと言われながら

授業を受けていました。

 

悔しくなって

一生懸命勉強していきました。

f:id:kanntougain:20200719175032j:plain

 

ゼロからの勉強だったので、

 

受験が終わったのに、

なんでまた参考書を見ているんだろう

そう思ったこともあったが

 

面倒くさい気持ちを我慢しながら

 

バイトの合間に

ちょこちょこやっていました。

 

ここで、自分なりの方法が

出来始めたと思うのですが、

 

実は

周りとの勉強の仕方が

少し異なっていたのです。

 

周りと違った結果

 

クラスでもあっという間に

先生とコミュニケーションが

出来るようになっていきました。

 

 

具体的には、

 

5月に授業が始まり

夏休みの試験前に

基礎的な会話を話せるように

なっていったのです。

 

周りは文法の勉強で忙しかったが、

自分は基本的なレベルまで

口に出して会話できるまで行きました。

 

その後は友達と

台湾やマカオ

遊びに行ったりもしました。

f:id:kanntougain:20200706233629j:plain

私がどのような方法で

中国語を学んでいたのか

 

自分が苦労して

見つけたノウハウを

考えてまとめました。

 

 

 

その勉強方法を、今回は

この記事を見てくれたあなたに

伝えようと思っています。

f:id:kanntougain:20200706230220j:plain

 

ただ、

この勉強法は

ゼロから始めた方

 

もしくは

始めたての初心者の方向けの

コンテンツを用意しています。

 

ある程度はもう話せる

という方は

役に立てない可能性があります。

 

 

 

さて、

どのような勉強方法かというと

「文法と単語の勉強量を削る」

ということです。

 

 

「え、何言ってるの?」

 

今まで当たり前だと

考えてきたことが

急に覆された気分ですよね?

 

「文法と単語なんて、

やらなきゃ何もわからないでしょ」

 

私が言っているのは、

「最低限にする」ということです。

 

なぜこういう風に

言っているかというと

 

 

文法と単語をやってきて

英語を実際に

話せるようになりましたか??

 

実際話せない方が多いと思います

 

もしそこにいるあなたが

「英語余裕でネイティブレベルです」

という方であれば、

 

この続きは見なくても問題ありません

 

 

「確かに6年も勉強したのに

なんで話せていないんだろう」

と共感していましたら、

 

もしかすると

中国語の会話を目的としているのに

遠回りしているかもしれません。

 

そして

これから説明する教材を使えば、

中国語会話の取っ掛かりが

掴めると思います。

 

 

ちゃんと勉強しているのに

なぜ身につかないのか、

なんで話せるようにならないのか。

 

それは、

根本的に話す、聞く

この2つを行っていないからです。

 

英語を学校でやる際も

文章を読まされたり、

四択問題を解かされていたと思います。

 

まともに英語を話したことは

あまりないのではないでしょうか?

 

中国語の会話でも同じです

 

勉強を始めたからこそ、

耳で聞いて、口に出す練習が

必要になってきます

 

しかし

 

どんな感じでやればいいのかは、

実は誰も教えてくれません。

 

なので、

初心者が始められる

音声を使った学び方を

今回特別に用意しました。

 

f:id:kanntougain:20200716093522p:plain

1か月で、発音から始まり、

旅行で使う会話までカバーできる

テキストを用意しました!!

 

f:id:kanntougain:20200716093549p:plain

 Part 1  発音マスター

 

中国語と日本語の

発音の違いについて、

 

「特に分からないもの」

を中心に、アンケートのもとで

重点的に苦手つぶしをします!!

 

f:id:kanntougain:20200716093611p:plain

Part 2 文法習得

第二のつまずくポイント

「多すぎる文法」

 

これを簡単なフレーズと交えて

数を絞って説明していきます!!

 

Part 3 会話習得編

いよいよ、基礎が出来上がったところで

場面別の会話を学んでいきます。 

 

 

なぜ、このようなことを

記事にしているか

気になる方も多いかもしれませんが、

 

実は、

人を教えることが

めちゃめちゃ好きです。

 

 

そして、

自分の勉強で知った

中国の魅力を

皆さんに伝えたいと思ってます。

 

f:id:kanntougain:20200706232310j:plain

私も実際に行ってきたのですが

 

中国は、

台湾、マカオ、香港を中心に

色んな素敵な観光地があります。

 

歴史ある文化はもちろん

何より食べ物が最高においしいです!

 

もし適当に中国語を勉強し、

会話もやろうと思わなかったら

 

私はたぶん

言語の勉強の先にある

中国の魅力に気づけませんでした。

 

 

だから、

中国語の会話を通じて

 

学んだ言語を使える喜びと、

中国の魅力を

共有したいと思って

 

こんなテキストを用意しました。

 

 

受け取りの方法は

友だち追加
①↑アイコンをクリック
②友達に追加
③スタンプを送る
④簡単なアンケートに答える

 

 

サクッと最後まで、5分もかかりません!!  

 

ただし、このテキストも

すべての人に受け渡すものではなく

 

無料である分

LINEを登録し、

アンケートに答えた方のみ

月に5名まで

にさせて頂きます!

 

友だち追加

 

 

なぜ人数を限定しているかというと

テキストを受け取った方が

 

「どのように成長し、勉強をしているのか」

「どんな相談したいことがあるのか」

「これからの勉強をどうするのがいいか」

 

一人一人ときちんと対応したいので、

申し訳内ですが

限定させていただく形になります!!

 

なので、

✔早く中国語会話を身につけたい

✔正しい勉強法を知りたい

✔中国語勉強のモチベが欲しい

発音を学びたい

✔旅行の時に中国語でコミュニケーションしたい

✔中国の魅力を知りたい

 

 

これのどれか一個でも当てはまる方は、

ぜひ登録すべきです!!

 

 

f:id:kanntougain:20200708234405p:plain

 

中国語を学びたい、

そんな方の力添えになれたらと思います。

 

一歩ずつ、

一緒に学んでいきましょう!!

 

 

追伸:

昔は、全然中国語を話せませんでしたが、

頑張って話せるようになるまで

努力した経験が、自分の人生に自信を与えました。

 

昔の自分と同じように、

多言語を話してみたいけど中々できない、

どんな勉強法が正しいかわからない、

 

そういう人の手伝いをしたいと思って、

自分の勉強で特に気を付けたことを

記事として書いてきました。

 

そして皆さの悩みを解決し、

一緒に言語を話す壁を乗り越え、

中国語で交流する楽しさを味わってほしいです!

 

なにか気になる事があったら

遠慮なくご相談下さい!!

いつまでたっても話せるようにならない... 中国語の勉強でハードルを下げて毎日続ける方法

こんにちは!るーです!

 

前回は、どんな勉強を意識するかを

説明しました。

chinese-speedlearning.hatenablog.com

 

今回は

実際に私がどんなことを

やっていたかを交えてやり方を紹介します!

 

 

先ほどの記事を加えて

ミスをしてもノーダメージ

恥ずかしさを減らす

方法を一つ伝えます。

 

実際に話す練習になると

「発音が合っていないかも」

「人に話すのが嫌だ」

 

と思う人は少なくありません。

私もそういうタイプでした。

 

そこで、実際検索しながら、やってみたことが

 

  1. リスニング音声の真似をする
  2. 日本語訳だけをメモに書く
  3. 中国語で答えてみる

 この3ステップをお勧めします。

 

実際の人を相手にしなくても、

音声相手なら

間違えても恥ずかしくありません。

 

 

そして、質問に自力で回答することで

アレンジの力も身に付きます!

 

家族に聞かれるのも嫌という人は

イヤホンをつけることから始めましょう!!(笑)

 

 

 

もう一つ、

続けるための方法は

簡単なルーティーンを作ることです!

 

 

例えば、

一日CDを一章聞く、

単語でも会話練習でも10分だけはやる

 

という風に

「なるべく実行できるような事」

をルーティーンにしましょう!

 

 

毎日1時間以上やるとか、

絶対に単語20個覚える

といったことは逆にモチベを下げるので

 

あまりお勧めしません!!

 

 

というわけで

意識すること&やり方

 

この2つを伝授しました。

 

これであなたは

人より一歩先に行っています!

 

あとは実践、

やってみることです!!!

今からでも始めましょう!

「旅行で使える中国語を早く話せたい!!」 なのに会話できるようにならないのはなぜ

んにちは!るーです。

 

今まで何個も

会話のフレーズを教えてきましたが、

あまり会話の上達法に触れてきませんでした。

 

しかし

どれだけ良質な文法、単語を知っていても

 

やり方が効率悪いと、

目標へ進むのに

遠回りをしてしまいます。

f:id:kanntougain:20200625122226j:plain

 

今回は、

限られた時間で、

「話せるようになる」には

どうするのが最短か

 

これについて話していきます。

 

 

まず大前提として、

言語を学ぶのに

「読む」「聞く」「話す」「書く」

 

この4つの要素を磨いて

私たちは言語を身についていきます。

 

 

目的によってやることは違いますが、

会話するためには

「聞く」「話す」が重要です。

 

しかし、言語を学び始めて

すぐには話せたり、

聞いた内容を翻訳できるわけではないです。

 

f:id:kanntougain:20200625134519p:plain

 

 

「発音が難しいからな...」

「聞いてもついていけない」

と逃げてしまう人は少なくありません。

 

それなのに

中国語会話できるようにならないかな」

と甘えてしまう人が多いです。

 

 

会話ができるようになりたいなら

 

一番大事なことは

「聞く」「話す」

この二つの実践です!!

 

 

↓以前も記事にしたことはありますが、

「会話」がゴールなら

文法を多くやっても遠回りです。

chinese-speedlearning.hatenablog.com

 

なぜ文法ばかりやってしまうかというと、

文法をやれば

 

勉強が進んだ気になる

間違えても恥ずかしくない

 

文法は確かに勉強が必要ですが、

知識ばっかり身についても

肝心の中国の方とは話せません。

 

早く話せるようにしたいなら、

  • やってみる
  • 間違える
  • 訂正する
  • 上達する

このサイクルを繰り返して、

話せるようになります。

 

まずはこのサイクルを意識して

聞いたり、話したり

することをやっていきましょう!

 

 

 

でも、

話してみるといっても

間違えると恥ずかしいですよね...

 

自分のミスを怖がってしまうのは

よく分かります。

 

 

というわけで

 

次の記事で、

どのように自分のハードルを下げるか

お伝えします!!

 

こんな食べ物があるのか!!台湾・マカオのグルメと、注文に使える言葉

こんにちは!

 

皆さんは、

何を楽しみに旅行に行かれますか?

 

もちろん、

歴史ある建物、綺麗な夜景などなど

いっぱいあると思いますが、

 

何より

美味しい食べ物

 

これが欠かせないですよね!

 

せっかくの旅行なのに、

食べておきたいグルメを逃したら

一生の後悔ものです

(言い過ぎかもしれないですが)

 

f:id:kanntougain:20200624113741j:plain

 

というわけで今回は

注文で使える「あの」フレーズ

食べておきたいグルメ三選

を紹介していきます!!

 

 

牛肉麺

f:id:kanntougain:20200624204013j:plain

牛肉麺

台湾でも最も有名な料理です。 

 

店によっては

醤油ベースでやや辛いスープと、

塩味のスープの2種類がありますが、

 

個人的には醤油ベースの

紅焼牛肉麺がおすすめです!

 

コシのある細麺と

とろけそうな牛肉

何より味覚をそそるのでぜひ!

 

 

②豆花(台湾)

f:id:kanntougain:20200624194559j:plain

この豆花(ドウホア)ですが、

台北の方でよく売られています。

 

絹ごしの豆腐のような食べ物で

 

日本の豆腐と違って、

なんと

甘いシロップや果物をかけて

冷たいスイーツとして食べることが多いです!

 

 

ダックライス(マカオ

f:id:kanntougain:20200624114710j:plain

 

名前の通り、

この「ダックライス」は

鴨肉を使って作られた煮込みご飯です。

 

実はこれ、

元はポルトガル料理なんですが、

 

植民地時代にアレンジされて、

アジアに合わせたおいしさがあります。

 さっぱりとした、鴨だしが効いた味が評判です!

 

 

 

では、お忘れかもしれませんが

注文で使える「あの」フレーズ

とは何なのか

 

それは

你好(ní hǎo) です。

 

えっ、「こんにちは」の意味じゃないの?

 

そう思ってしまいますよね。

 

実は、中国語の你好”

挨拶だけではなく、

話しかけたい時にも使えます。

 

あわせて”謝謝”

に言えたら、間違いなく好感度⤴ですよ!

【応用編】ネイティブっぽいフレーズで、相手とあいづちを打てるようになろう!

こんにちは!るーです!

 

何回かに分けて

「聞き方」「感情表し方」

をメインに記事にしてきました。

 

でも、会話とは

相手とのキャッチボールです

 

自分だけが話せても、

相手から返事を言われた時に

ノーリアクションだと、

相手もあきれて話す気が失せちゃいますよね?

f:id:kanntougain:20200623222859j:plain

 

そうならないためにも

「中国語での返事」

を覚えていきましょう!!

 

 

特にネイティブの方が

使う返事の中でも

 

今回は覚えやすさ

に注目して、選んでみました!!

 

どれも

相当シンプルなものなので

すっと覚えられるのではないかと思います。

 

 

  • 「そうです」
  • 「いいですね」
  • 「たぶんそうです」
  • 「本当ですか!」

この4つに絞りました。

 

 

①「そうです」

対(dùi) デュイ

 

②「いいですね」

好(hǎo)  ハオ

 

③「たぶんそうです」

应该(yīng gāi)  インガイ

 

④「本当ですか!」

真的啊(zhēn de ā)  ヂェン デ ア

f:id:kanntougain:20200624000431j:plain

 

【返事する】

ということになると、

中々すぐには使う場面が少ないと思います。

 

どういう風に

身に着けるかというと

 

字幕がついたリスニング

を使っていきましょう!

 

実際のシチュエーションから

使い方を学ぶのは

めちゃめちゃ大事なので

 

面倒くさがらずに

聞くことを取り入れてほしいです!

 

【応用編】自分の気持ちを相手に伝えられる? 喜怒哀楽のフレーズ

こんにちは!!るーです。

 

前回は、

感動した時の気分を表現する

フレーズを教えました。

 

楽しいことの方が多いですが、

人間は多くの感情を持っています。

 

気持ちを伝えるのに、

多彩な表現を覚えていくのが

一番いいと思いませんか?

 

 

今日は

バリエーションを増やして

喜怒哀楽を全部教えます!

 

ぜひ覚えていってほしいです。

f:id:kanntougain:20200622174516j:plain

 

1、「喜」を表す中国語

 

前回のおさらいですが、

まずは「高兴(gāo xìng)」,「开心(kāi xīn)

が代表になります。

 

2、「怒」を表す中国語

生气(shēng qì)シォン チー

 

3、「哀」を表す中国語
伤心(shāng xīn)シャン シン

 

4、「楽」を表す中国語
快乐(kuài lè)クァィ ラ

 

 

 

普通に単語に並べても

面白くないと思うので、

 

感情の言葉を伝えるときの

豆知識も教えますと

 

 

実は、

日本語と違って中国語は

【程度+感情】

で使われるのが決まりです

 

程度も一緒に言わないと、

実はとても不自然になります。

 

 

我很高兴(Wǒ hěn gāo xìng)

を例にすると、

 

(hěn)は「とても」

という【程度】を表す言葉は

抜いてはいけません。

 

なので、

感情の単語とあわせて

「程度」の言葉も覚えて欲しいと思います。

 

 

その代表としては、

非常(fēi cháng)

很(hěn)

有点(yǒu diǎn)

 

この3つが分かりやすいですが

 

非常(かなり)>很(けっこう)>有点(ちょっと)

というイメージで使います。

f:id:kanntougain:20200622182555j:plain

 

例えば、

”非常+快乐”で

非常快乐(fēi cháng kuài lè)

「かなり楽しいです」

 

という感じで

これを知っていれば

バリエーションがどーんと増えます!!

 

【応用編】自分の気持ちを相手に伝えられる? 嬉しい気分の使い分け

こんにちは!!るーです。

 

今回は、

嬉しい気分を相手に伝えたいときの

使い分け方を

レクチャーしていきます!

f:id:kanntougain:20200622163720j:plain

皆さんご存じの通り、

谢谢 xièxie

が感謝するときに使うフレーズですが、

 

 

旅先でいい気分になったときに

もっと別の伝え方が

あったらいいと思いませんか?

 

今回は

その中で2つ絞ってお伝えします。

 

 

 

ハッピー気分になる場面は

色々ありますが、特に

 

  • 分が高ぶって嬉しい
  • 面白くて楽しい

 

この2つが、

旅行に行く時に

特に感じるのではないでしょうか!

 

 

中国語では

どのような言い方をするかというと

 

気分が高ぶって嬉しい

高兴(gāo xìng )

开心(kāi xīn)

 

②面白くて楽しい

有趣(yǒu qǜ)

という言葉が当てはまります。

 

 

例えば、

高兴(gāo xìng )、开心(kāi xīn)

の使い方は

 

 

「楽しかったです!」と言いたいとき、

 

我很高兴(Wǒ hěn gāo xìng)

ウォ ヘン ガオ シン

と言ったり、

 

我很开心(Wǒ hěn kāi xīn)

ウォ ヘン カイ シン

 

これも同じ意味で使えます!

f:id:kanntougain:20200622172537j:plain

 

②の有趣(yǒu qǜ)

「本当に面白い」と言いたいとき


非常有趣(Féi cháng yǒu qù)
フェイ チャン ヨウ チュ

と使えたりします。

 

 

中国は夜景や、歴史ある建物が

すごく綺麗なので

 

ぜひいま覚えた言葉で、

自分の気分を伝えられるようにしましょう!!